作家部2023
ハイバイや岩井企画に興味がある作家・作家志望の方を募集します。2023年度作家部では「いきなり本読み!」の脚本探しや本作りを岩井と一緒に行っていくことに興味のある方との出会いを強く求めております!ご興味のある方は下記までメールをお送り頂ければ幸いです。
※たくさんのご応募ありがとうございました。こちら応募は締め切りました。
ハイバイや岩井企画に興味がある作家・作家志望の方を募集します。2023年度作家部では「いきなり本読み!」の脚本探しや本作りを岩井と一緒に行っていくことに興味のある方との出会いを強く求めております!ご興味のある方は下記までメールをお送り頂ければ幸いです。
※たくさんのご応募ありがとうございました。こちら応募は締め切りました。
ハイバイの無料ワークショップ全4回
2023年4月、4年ぶりに「どもども」を開催いたします。内容は2種類。詳細をご確認の上、希望する内容に応募ください。(両方応募も可能です)参加費などはかかりません。場所は新宿近辺を予定しています。
①ワレワレのモロモロ
日時:4月18日(火)15時~19時/4月19日(水)14時~18時
概要:自分の身に起きたひでー話を書いてそれをそのまま演劇化し、本人を中心に演じる企画。ハイバイからは岩井秀人・川面千晶が参加します。先々ハイバイ公演として上演も想定しているので、その参加者募集も兼ねています。どんな風に作っているのか知りたい方も是非ご参加ください。応募時に自分の身におきた話を数行で簡単に教えて下さい。
②モノローグとムーブメント
日時:4月25日(火)15時〜18時/4月26日(水)15〜18時
概要:岩井秀人・「おとこたち」のステージングを担当したエリザベス・マリーさんと一緒にモノローグと体を絡めた実験的なワークショップを行います。応募時に体を動かしながら自己紹介した動画を添付ください。
<応募資格>
心身共に健康な俳優(または俳優を目指している方)
<募集人数>
各回10〜15名
<お申し込み方法>
下記の応募フォームよりご応募ください。
https://form.run/@ware-1679135420
<選考スケジュール>
4月7日(金)23:59 応募締切
4月11日(火)までに参加の可否をご連絡いたします。
<お問合せ>ハイバイ制作部
hibye.seisaku★gmail.com
※★を@にかえてお送りください。
※コロナ感染対策として、検温・消毒・マスクの着用などご協力をお願いいたします。
※本ワークショップならびに創作現場では、全ての参加者が心身ともに安心して関われるような場づくりに努めます。
4月15日(土)一般発売開始!
一般発売に先立って、4月上旬にお得な劇団先行チケットも販売予定!
2/18~「なむはむだはむ」初の展覧会が、まもなく開幕となります!
展覧会とあわせて、過去に発表されたドキュメンタリー等の関連映像上映イベントも決定いたしました!
上映イベントは要事前申し込みとなります。
この機会にぜひ足をお運びください!
太田市美術館・図書館公式Twitter
本年の岩井秀人の一大プロジェクト、ミュージカル「おとこたち」の配役がついに発表となります!
詳細とキャスト陣による「履歴書」はこちら!!
また、謎に包まれた本作の稽古場レポートが到着!
出だしからなにやら楽しそうな「おとこたち」の様子をぜひお楽しみください!
今後も続々と最新情報が到着予定です。
公演公式Twitterをフォローしてチェックしてくださいませ!
2003年に主宰の岩井秀人を中心に結成。
そもそも気まずいシチュエーションに、なんとも要領の悪い人や空回りするくらいの自意識を振りまく人、どこか世の流れに上手く乗っていけない感じの人たちが現れて、 あたふたしているうちに目も当てられない状況になっていくのを笑っていると、まんまと人生の深淵を覗かされてしまうのがハイバイ。
相次いで向田邦子賞と 岸田國士戯曲賞を受けた岩井が描く、ありえそうでありえないそんな世界を、永井若葉・川面千晶・鄭...