2008年2月 小指値Remix 『霊感少女ヒドミ』(原作)
小指値Remix 『霊感少女ヒドミ』
 小指値(現「快快」)
 2008年02月07日 – 09日
 @こまばアゴラ劇場(駒場東大前)

小指値Remix 『霊感少女ヒドミ』
 小指値(現「快快」)
 2008年02月07日 – 09日
 @こまばアゴラ劇場(駒場東大前)
神保町花月『カーテン』
 2008年2月19日(火)- 2008年2月24日(日)
 脚本・山里 亮太(南海キャンディーズ)
 演出・岩井 秀人(ハイバイ)
親族代表『親族代表THE LIVE「(発電所)」』
 2008年2月14日 – 24日
 @ THEATER/TOPS
@ゴールデン街劇場
 美術学生時代に「4、5年に1人の天才」と言われた佐藤。
 その親友の山田は佐藤に憧れていた。
 絵を描けばキャンバスを破って燃やし「燃えていく様が作品だ」と言い、彫刻にトライすれば「今目の前にある木々に勝る芸術はない・・」と遠い目をする。
 そして山田の憧れであった大学のマドンナ、美紀も佐藤は恋人としていた。
 そんなある日、佐藤は忽然と姿を消す。
 「海外に修行に行った」、「あまりの芸術性の高さに発狂した」
 憶測が飛び交う中、佐藤から山田にだけ、連絡が入る。
 「ある不治の病にかかった。誰にも知らせないで欲しい。」
 そして2年の月日が経ったある日、佐藤から呼び出される山田。
 待ち合わせ場所に向かった山田の前に、変わり果てた佐藤が現れる…。
 作・演出・出演 岩井秀人
 出演
 山中隆次郎(スロウライダー) 内田慈 中川智明
 
岩井出演
 Bunkamura20周年記念企画「東京月光魔曲」
 作・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ
 @シアターコクーン
 2009年12月15日(火)〜2010年1月10日(日)
 詳しくはこちら
「シアタービューフクオカ」HPに掲載。
 マガジンワールド「WEBダカーポ」に「て」レビュー掲載。
 イープラスHPに「て」についての岩井秀人と菅原永二インタビュー掲載。
国際交流基金HPに「て」の解説が掲載。
 季刊「S」に「て」についてのインタビュー掲載。
 シアターガイドWEBに「て」についてのインタビュー掲載
Wonderland「リサイクルショップ『KOBITO』」のクロスレビュー掲載
朝日新聞「リサイクルショップ『KOBITO』」劇評掲載(徳永京子氏)
 読売新聞夕刊「リサイクルショップ『KOBITO』」インタビュー掲載
 TOKYOHEADLINEで「リサイクルショップ『KOBITO』」を紹介
 日経新聞夕刊「リサイクルショップ『KOBITO』」を紹介